免許取得案内

ウェーブランナー(旧マリンジェット)専門店だから出来るトータルサポート!少人数制で受講生それぞれに合わせて講習内容!納得いくまで教えます!綺麗なビーチを利用してリゾート感覚

(試験、講習、免許交付申請料)

特典

宝島で免許取得された方が当店にて新規ジェットをご成約頂くと免許取得費用(¥50,000)をキャッシュバックします!

免許取得までの流れ

必要事項をご用意ください。

  • 受講申請書
  • 住民票(本籍地記載のもの)
  • 身体検査証明書(最寄りの病院で受診)
  • 同意書
  • 委任書
  • 証明写真(縦45ミリ・横35ミリ)

必要事項が揃いましたら、マリンショップ宝島へご来店または郵送(簡易書留)にて受付

詳しい内容や受付方法・締め切り・講習試験の日程などは、お電話にてお問い合わせください。

マリンスクール受講申請1通
住民票1通(試験日より3ヶ月以内に発行されたもので、必ず本籍地記載のもの)
証明写真4枚(縦45ミリ×横35ミリ
パスポートサイズ)
身体検査証明書1通
同意書1通
委任状1通
印鑑認印
料金¥ 54,000

学科講習(半日)、実技講習(半日)

試験日

  • 身体検査
  • 学科試験(50分、40問)

小型船舶操縦者の心得及び遵守事項・・・12問

(小型船舶の船長としての基本的なルールやマナーなどの知識)

交通の方法・・・10問

(「海上衝突予防法」、「港則法」、など海上で適用される法律)

運航・・・18問

(水上バイクの特性、操縦の基本、エンジンの保守・点検・気象・海象・

トーイング時の注意点)

  • 実技試験

発航前点検・・・指定された箇所についての点検

艇体、エンジン、法定備品、書類から、2箇所ずつ。

結束ロープワーク・・・もやい結び、巻き結び、一重つなぎ、クリート止めなどの結索を行います。

走行試験・・・海上に設置されたブイを使い、コース1コース2の順で走行します。(人命救助)

合格発表 

原則として、試験後の月曜日・木曜日

免許の交付は海事代理士へ依頼しますので、合格発表から1週間程度です。